やっと購入できた夢のマイホーム。
しかし、手放さねばならないもしもの状況に陥る可能性はゼロではありません。
たとえば「離婚」。
家を買った後に離婚してしまった場合、やるべきことと流れはどうなるのでしょうか。
しっかりと確認をしておき、いざというときに慌てないようにしましょう。
住宅ローンはどうなる!?離婚したときにチェックすべき家のこと
離婚が決まったときにまずすべきことは、不動産の名義とローンの契約状況を調べておくことです。
後々の決めごとに影響してくるので、調べてわかる情報は早めにそろえておきましょう。
不動産の名義を調べるためには、法務局に行って不動産の登記簿謄本を取得する必要があります。
これで土地や家の名義を調べることが可能です。
また、不動産業者に査定を行ってもらい、価格を調査してもらいます。
これにより売却のシミュレーションがしやすくなります。
住宅ローンについては、家に保管してある契約書をチェックしましょう。
債務者は誰になっているか、といった情報が記載されています。
夫婦で連帯債務者になっているケースもありますので注意が必要です。
さらにローンの残額もしっかりと見ておきましょう。
ローンの残高と売却額を見比べて、売却するかどうか決めることになります。
査定金額よりもローン残高が上回ると、不動産売却後もローンを支払い続ける状態になってしまいます。
家を売却するときはどうなる!?離婚後にやるべきこと
住宅ローン残高よりも売却額が大きい場合には、売却して利益を得るのが一般的でしょう。
では、手続きなど売却時にはどうなるのでしょうか。
売却金額と住宅ローン残高の差額が夫婦の財産ということになりますから、それを夫婦で分けることができれば基本的に問題はありません。
「財産分与」といい、結婚期間中に夫婦で協力して築いた財産を、それぞれの貢献度の度合いに合わせて離婚時に振り分けるのです。
売却時に得た利益においても、財産分与をおこなうとよいでしょう。
売却してもローンの支払いが残る場合には、夫婦のどちらかが家に住み続けるということになります。
仮に夫が住み続ける場合、妻が連帯保証人を外れるなどの手続きが面倒なので、可能な限り売却してしまったほうがよいでしょう。
まとめ
夢見て購入したマイホームを手放す状況にはあまりなりたくはありませんが、準備を整えておくに越したことはありません。
後々になってトラブルに巻き込まれるよりは、事前に情報はしっかりと集めておいて、いざというときに慌てないようにしましょう。
夫婦で話の決着がつかないときは、無理せずに専門家の力を借りて相談するのも手段のひとつです。
名古屋市名東区・長久手市で一戸建て・中古マンションを探すならmushRoom名東店へ!
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓